【2024年6月10日】(終了)オンライン受講【PFOA・PFOS等を含めた「PFAS」 (有機フッ素化合物)における規制動向,その企業対応【2024年版】】 PFOA・PFOS等を含めた「PFAS」 (有機フッ素化合物)における規制動向,その企業対応【2024年版】セミナーを開催致します。 〔主催〕技術情報協会 質疑応答のお時間もございます。 ●日時:2024年6月10日(月) 10:00-17:00 講 師 【第1部】 エンバイロメント・ジャパン(株) 代表取締役 Ph.D. 玉虫 完次 氏 【第2部】 (株)アジアンエクスプレス 化学品情報管理部 部長 清本 珠音 氏 【第3部】 (株)クレハ環境 ウェステック事業部 副事業部長 大岡 幸裕 氏 【第4部】 東京工業大学 工学院 電気電子系 准教授 博士(工学) 竹内 希 氏 【第5部】 (株)産業分析センター RoHS(材料)分析部 副部長 技術士(環境部門/環境測定) 吉田 貴則 氏 第1部 PFASに関する米国規制動向および企業の対応について 第2部 中国や台湾におけるPFAS(PFOA・PFOS等)規制の動きについて 第3部 PFOS含有廃棄物の処理とPOPs系難処理物に関する取り組み 第4部 プラズマによるPFOS,PFAS物質の高速分解技術とその可能性について 第5部 制限物質管理における化学分析の役割とPFAS分析手法について ●聴講料 【オンラインセミナー】:1名66,000円(税込(消費税10%)、資料付) *1社2名以上同時申込の場合、1名につき60,500円 〔大学,公的機関,医療機関の方には割引制度があります。詳しくは「アカデミック価格」をご覧下さい〕 *本セミナーは、講師紹介割引制度がございます。お問合せより弊社にご連絡いただけますとセミナー申込書【講師紹介割引】のフォームを送付いたします。→聴講料を定価より20%割引きいたします。2名同時申し込み割引との併用はできませんのでご了承ください。 ●開催日時 2024年6月10日(月)10:00~17:00 ※Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません ●オンライン受講要件 Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 【本セミナーのお問い合わせ先】 こちらをクリック☜ 具体的なセミナーの様子やお客様からのお声に関しては、 こちらにてご確認下さい。 また過去のセミナー資料については、 有料会員サイトにてダウンロード可能です。