【2024年11月11日】(終了)オンライン受講【➀中国新規&既存化学物質規制および危険化学品規制の最新アップデート情報2024 ~登記申請から中国向けGHSラベル、SDS準備まで~】 【➀中国新規&既存化学物質規制および危険化学品規制の最新アップデート情報2024~登記申請から中国向けGHSラベル、SDS準備まで~】オンラインセミナーを開催致します。〔主催〕株式会社情報機構 質疑応答のお時間もございます。 ●日時:11月11日(月)13:00~16:30 日本から中国に化学品を輸出するときには、現地の新規化学物質や危険化学品の管理法規の要求を満たす必要があります。特に危険化学品は、登記のほか、中国向けSDS/ラベルや中国域内の24時間緊急問い合わせ電話番号の手配も必要です。 本講座では、新しく中国の化学品法規制対応の担当になった品証部の方をはじめ、中国の顧客にサンプルワークを行うメーカーの担当者の方、中国に化学品を輸出する商社の方などを対象に、中国の新規化学物質、既存化学物質、及び危険化学品に関連する最新法規制の概要と注意点をご紹介します。 1. 新規化学物質と既存化学物質の規制について 2. 危険化学品の規制について 3. 中国向けGHSラベル/SDSについて 4. Q&A ●受講料 『①中国化学物質(11月11日)』のみのお申込みの場合 【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】:1名41,800円(税込(消費税10%)、資料付) *1社2名以上同時申込の場合、1名につき30,800円 【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】:1名47,300円(税込(消費税10%)、資料付) *1社2名以上同時申込の場合、1名につ36,300円 『②台湾化学物質(11月13日)』と合わせてお申込みの場合 (同じ会社の違う方でも可。※二日目の参加者を備考欄に記載下さい。) 【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】:1名61,600円(税込(消費税10%)、資料付) *1社2名以上同時申込の場合、1名につき50,600円⇒割引は全ての受講者が両日参加の場合に限ります 【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】:1名70,400円(税込(消費税10%)、資料付) *1社2名以上同時申込の場合、1名につき59,400円⇒割引は全ての受講者が両日参加の場合に限ります *学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。→「セミナー申込要領・手順」を確認下さい。 ●録音・撮影行為は固くお断り致します。 *本講座は、講師紹介割引制度がございます。お申込みの際、申し込みフォーム備考欄に講師紹介割引希望の旨と 「B-012」の講師紹介専用番号を必ず明記下さい。 →受講料より「11,000円引き(税込み)」致します。 1社2名様以上参加の場合、講師紹介割引・同時申込割引の併用で、1名様につき「13,200円引き(税込み)」となります。 ※お申込み時、フォーム備考欄に講師紹介割引希望の旨と講師紹介専用番号を明記頂く流れとなります。 ※学校法人に属する方のお申込みは、無条件で学割適用(半額)となります。 ●開催日時 2024年11月11日(月)13:00~16:30 ※本セミナーはライブ配信によるオンラインセミナーになります ●受講要件 既存の「インターネットブラウザ」(インターネットエクスプローラー(IE)を除く)の利用が可能であること、もしくはビデオ会議ツール「Zoom」アプリ(無料)のインストールが可能な方 【本セミナーのお問い合わせ先】 こちらをクリック☜ 具体的なセミナーの様子やお客様からのお声に関しては、 こちらにてご確認下さい。 また過去のセミナー資料については、 有料会員サイトにてダウンロード可能です。